イオンモール岡崎で最終日のラリーを観戦しよう!
日時:11月9日(日) 10時~16時
場所:イベントスペース「Grooving Stage」
各SSの映像を大画面で鑑賞!
展示紹介ブースあり




フォーラムエイト・ラリージャパンは、
F1やFIA世界耐久選手権といった世界最高峰の自動車競技のひとつ
「FIA世界ラリー選手権(WRC)」の日本ラウンドです。
2025シーズンは、世界各国で全14戦開催され、日本ラウンドは第13戦として11月6日(木)~9日(日)にわたって愛知県と岐阜県各地で開催されます。
競技区間となるSSルート、それぞれに観戦エリアが設定されています。
岡崎市内ではDAY4となる11月9日(日)
岡崎SSS、額田SSを走行します。
ラリーとは、主に封鎖された公道を競技専用に製作されたラリーマシンで1台ずつタイムアタックを行う自動車競技です。
競技区間はスペシャルステージ(SS)と呼ばれ、ラリージャパンの場合は4日間、合計で約20カ所のSSを使って競技が行われます。SSの合計タイムが最も短い選手が優勝となります。
ラリージャパンは「ターマック」と言われる舗装路で競技が行われます。
SSでは細い林道や民家の真横を全開で駆け抜けていく、まさに「ド迫力」シーンに遭遇することが可能です。